小5・小1松江塾【初代公認】ママブロガーちょこの明日は虹色

ふたりの子どもの残したいできごと、言葉綴ります

法隆寺と大阪冬の陣が繋がり、興奮するれ~と。

大講堂の

 

薬師三尊像の前で参拝した時に、

 

れ~と「見る価値があるね〜」

 

ここ「キラキラ。きれい」

 

と話していた二人。

 

 

 

 

大宝蔵院に足を踏み入れた途端、

 

「あぁ、ここに来た甲斐があったわ〜」

 

と感嘆の声で呟いた、れ~と。

 

 

観音菩薩像などの様々なものに興味を示した。

 

見るものが国宝、重要文化財ばかり。

 

贅沢の一言に尽きる。

 

 

 

だけど、興味がなければ

 

ただの仏像。

 

私が、この10歳、6歳の頃に見ても

 

早く帰ろうと言っていたと思う。

 

ここは、

 

観音菩薩像を見て

 

「きれーだね。

 

目が笑ってる。

 

(菩薩の)後ろの花がとてもきれい」

 

れ~とが、

 

「これは飛鳥時代の国宝だ。

 

これは奈良時代の国宝だ。

 

これは平安のものだ。

 

鎌倉のもある」

 

そんなことを言いながら、見学をする。

 

ここも、

 

一年前の松江塾の体験のときに

 

音読で時代区分を一緒に覚えたから

 

「これは飛鳥?

 

これは奈良?

 

こっちが古いね」

 

そんなことを話しながら見学をした。

 

 

 

法隆寺の年表をじっくりと見た、れ~と。

 

キラ~ン!と目が光った。

 

徳川家康って書いてある!

 

関ヶ原の戦いって書いてある!

 

豊臣秀吉も書いてある!」

 

 

「あっ!!

 

徳川家康法隆寺に来てる。

 

大阪冬の陣!!」

 

 

必勝祈願のために、法隆寺を訪れたと書かれていた。

 

 

もう一回、噛みしめるように呟いた。

 

「……徳川家康も、ここに、法隆寺に来たんだ。

 

今、一緒のところにいる」

 

 

母の【本物を見る】を、

 

息子が体感して、

 

心が震えている。

 

その瞬間を、私が見た。

 

 

 

母の【心が豊かになる】の言葉が私の心に響く。