小5・小1松江塾【初代公認】ママブロガーちょこの明日は虹色

ふたりの子どもの残したいできごと、言葉綴ります

親の管理の甘さで、学校が苦痛にならないように、今のうちにやること。

ボネ子先生の記事を読んで。

 

れ~とは、1年生のときから、今まで、

学校の先生に、

毎回手を挙げてくれる。

授業の流れを作ってくれるので、助かると言ってもらっている。

 

話をきちんと聞けているな。

授業楽しいと思っているな。

勉強面では、学校楽しんでいると思う。

 

私が、気がかりなこと。

れ~との体型のこと。

 

学校が、生活の大半。

これから思春期。

親の管理不足で、学校が嫌にならないように。

 

ボネ子先生の記事が、グサリと刺さった。

(ボネ子先生の意図とは全く違う刺さり方だと思います……。)

 

れ~とは、早生まれ。

食が細かった。

なので、夜にお腹がすいて、夜泣きも多かった。

3歳頃まで、うどん2本食べて充分。もう食べない。

必然的に身長も伸びない。

保育園のクラスで、一番小さかった。

 

5歳過ぎて、食べる量が増えてきた。

嬉しかった。

 

6歳、体重増えだし、

身長も小さいながらに伸びてきた。

 

小1入学すぐに、コロナ休校。

この頃、体を動かす機会が減り、体重が増えだす。

 

小2でサッカーに入り、体重は横ばい。

 

小3、サッカークラブの解散により、サッカーを辞める。

友達とバラバラのクラブに行くことになり、新しい環境を、れ~とは望まなかった。

 

活動量は減り、体重が急上昇した。学校の検診で、肥満と指摘を受けた。

 

食事量は、元々おかわりしない。

活動量が極端に少なくなった。

 

一緒に運動しようとしても、私は、右足が痛い。

パパも、膝に持病。

 

何とかしなければ。

何とかしなければ。

だけど、思っているだけだった。

 

松江塾ママパパブログをきっかけに、

筋トレを開始。

足の痛みが和らいだ。

 

痛みが和らいだことで、ウォーキングへの心の抵抗が減った。

 

筋力がついて、運動ができる体に。

れ~とと一緒に運動ができる体に。

 

 

れ~とが、

笑って学校で過ごせるように、

ひとりで悩まないように、

親のやれること、

しっかりやりたい。