小5・小1松江塾【初代公認】ママブロガーちょこの明日は虹色

ふたりの子どもの残したいできごと、言葉綴ります

小さいうちから大きな世界があることを実感して欲しい。

私は学生の頃に、

 

九州から関西に来た身。

 

子どもを産んで

 

今住んでいる地域が

 

教育熱心な地域と認識しだした。

 

地方だけど

 

有名私立、高専なども通学圏内。

 

早い頃から、

 

習い事や通塾に力を入れている家庭が多い。

 

そんな地域。

 

公立小学校で、

 

学級や学年の順位は出ないけれど

 

あの子は塾で何番らしい。

 

あの子は塾で前の席らしい。

 

あの子はあかんらしい。

 

など、子どもが学校で情報を得てくる。

 

 

 

何だか嫌だな。

 

塾内での順位が学校生活に影響が出る。

 

学校で順位が出ていないにもかかわらず。

 

塾で上でも、

 

所詮、地域の中での順位。

 

井の中の蛙感が否めない。

 

その中でのママ付き合いは

 

もっと嫌。

 

小さい世界の中でのマウント。

 

これが、近くの塾に抵抗がある私の一番の思い。

 

パパは地域の学校の情報を得るために

 

近くの塾でもエエでって言うけど

 

学校はどこでもいい。

 

子どもに、

 

学校を選べるほどの学力が備わっていれば。

 

塾が。ではなく、

 

子どもに、力があるかどうか。

 

親が、力をつけさせられるかどうか。

 

 

そんな中で見つけた!松江塾。

 

子どももランキングテストで

 

上には上がいることを認識できる。

 

ランキングテストで全国大会。

 

そんな刺激し合える環境がいい。

 

 

 

 

職場で、今日受験の親御さんから

 

うちは、行ける公立がない。

 

小学校4年生くらいでもう、結果が出ている。

 

早めがいいですよ。って。

 

 

 

 

心の中で

 

はい、もう、やってますよ!

 

松江塾で!

 

って言ってます。