小5・小1松江塾【初代公認】ママブロガーちょこの明日は虹色

ふたりの子どもの残したいできごと、言葉綴ります

【美味しくいただく国語】になっているかな?!楽しんだのは間違いない。年長ここ編。

 

うちでも、「美味しくいただく国語」やってみました!

(おもちゃのバケツ使いました😆)

 

【きいろいばけつ】

 

「まるたばし」は、ここが絵を描いてみて、

その後、音読の挿し絵と画像で確認。

 

たもとってどこ?→ここ「はしのまんなか??」

挿し絵を指さしてみる。

ここ「はしの近く??」「そうそう、そばだね」

 

ほんのすこしだけど、顔が映るくらいの水って、どのくらい?

 

バケツを真上からみおろすって、どんなかな?

 

ここが、きつねになりきって、

バケツの真上で天井を見上げておどけた。

 

れ~とがすかさず、「わざと間違えてる〜!」

 

私の声に合わせて、

しゃがんで、バケツに顔を近づけたり、

あかんべしてみたり、

べろをちょろりと出してみたり(可愛かった)、

にっこりしてみたり、

バケツを片手で持ち上げたり、

ぐるりと見回してみたり。

 

 

 

さながら、演劇会になりました!!

 

楽しかった〜〜〜。

 

 

 

 

夜に、お風呂で、

顔が映るくらいの水、試してみました!

 

 

すると………。

 

水面に影は映るけれど、表情はわからないことが、わかった😆😆😆

 

きつねは、バケツの水を入れたまま、片手で持ち上げたのかな?

 

水を捨てて、バケツ持ち上げたのかな?

 

水が入ったままなら、重たくて持てないから、もっともっと少ない水の量だね!!って、

 

れ~とと、ここと話し合って、

水の量を調整していた😁

 

 

 

 

うちでの【美味しくいただく国語】こんな感じでした🤗🤗🤗