小5・小1松江塾【初代公認】ママブロガーちょこの明日は虹色

ふたりの子どもの残したいできごと、言葉を綴ります

月曜日はお楽しみ!今回はれ~とが的中\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩

音読課題の本を今年度は入手。

 

ふたりが同じ課題だから

 

本のほうが管理しやすいかなという判断。

 

 

そしたら

 

月曜日は、

 

目次から何の課題か当てるっていうゲームが。

 

 

ママは檸檬がいいなぁ。

 

ここ「小さき者へがいいなぁ。ごんぎつねは悲しい話。初恋もいいなぁ」

 

れ~と「メロスやと思う!」

 

 

 

じゃ、ファイルを開くよ!

 

じゃじゃじゃじゃじゃーん(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪

 

 

 

メロスーーーーーー!

 

 

 

れ~と「イェ~イ!当たり〜」

 

ここ「うわ~ん」。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。

しばらく泣く……

 

「メロスも悲しい話。友達捕まるでしょ」

 

 

ここ、去年、音で聞いている。

 

初見じゃない。

 

ちょっと負荷が軽くなる。

 

今週も音読、頑張りましょかー。

 

 

 

真島先生が音読を聞いてくれる日があるかもしれない。

 

いつかはわからないよ!

 

だけど、あまりタイムが早すぎたら、

 

おかしいなってなるよ。

 

 

結果、丁寧に読むようになった⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

 

 

 

おぷちゃでの約分音読、

 

いいなあと保存したら

 

もうすでに音読課題になっていた。

 

 

はやっ!

 

 

 

 

 

コツコツとふたりのことをこれからも綴る。はじめて高校を決めた日。

一つ前の記事が500投稿!

 

そんなことは気づかず

 

昨日は二人のことが可愛くて

 

2記事。

 

毎日1記事+α

 

 

真島先生にコツコツ言語化を続けます

 

子どもの言語化のために会話を続けますって

 

言ったとこだった。

 

 

 

昨日は

 

れ~とと高校の志望校を考える。

 

行きたい大学はぱっと出た!

 

歴史学者になりたいんだもんね。

 

今回は大学じゃなくて、高校だよ!

 

 

 

公立2校と

 

自宅から一番近い私立の名前が出てくる。

 

公立は受験日が同日だから

 

どっちかにしよっか。

 

 

 

そしたら、自宅に近い方を選んだ。

 

 

 

!!県内トップ進学校!!

 

 

 

そして、自宅に近い私立は

 

その公立より偏差値が高かった〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜

 

 

 

選んだ、れ~とがびっくりしていた。

 

 

どうする?

 

希望変える?

 

「うーん。このままでいい」

 

はじめてのことだし、

 

思うままに書いていいと思う。

 

小5で受験のことや高校、大学のことを

 

考えられる機会があるって凄いことよ!

(れ~との性格上、一回決めると途中で変えない。いい意味で、この選択が続けられるように私の気持ちが固まった)

 

学校巡りもしようね。

 

 

 

夕方のウォーキングのとき

 

こことしりとり。

 

しりとりの途中で

 

「しりつ!」

 

しりつって意味は知ってる?

 

「意味は知らないけど、知ってるーーー!」

 

ここも話聞いてたんだな〜。

 

 

 

 

ものさし隊長の遊びに付き合った午前。片付けはやっぱり後回し〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜

れ~とが自学し始めたら

 

ここは「折り紙をする!」

 

にいにもゲーム我慢してるからね。

 

ここも、自分で考えて、折り紙と。

 

 

 

「スイカゲームのキャラクター作るわ〜」

 

いいやん!

 

全部作れる?

 

「作るーーー!」

 

大きさどうしよ?

 

「りんご作った。ちょうど5cm!」

 

りんごを基準に、

 

さくらんぼからスイカまで作った!

 

 

何mmかな?何cmかな?何cm何mmかな?

 

ものさし隊長!教えてください!

 

「わかった〜」

 

松江塾の授業で長さの単位が出てきてから

 

ここは、【ものさし隊長】

 

色んなものを測ってもらう。

 

 

プリントやドリルを嫌う、ここ。

 

極力、生活の中で考えてもらう。

 

 

年中のとき、

 

覚えたてのひらがなで

 

くもんのプリントに

 

「くもんやめます」と書いた、ここ。

 

それを書かせてしまった、私。

 

 

松江塾のプリントはやる。

 

だけど、

 

何回も同じプリントはやってくれない。

 

手を変え、品を変え。

 

何とかやっている。

 

 

 

 

れ~とが自学中、

 

ママはお片付けアタックするわ!って

 

言ってたけれど〜。

 

 

ものさし隊長と遊んだら、

 

午前は終わってしまった。

 

片付けはいつになるやら₍⁠₍⁠ ⁠◝⁠(⁠ ゚⁠∀⁠ ゚⁠ ⁠)⁠◟⁠ ⁠⁾⁠⁾

 

 

 

 

ふたりの語彙力の違いが動画に撮れた!

「今日は9時から勉強するわ〜」と

 

6:30に起きたれ~とは自由に過ごした。

 

9時前になったけど、まったりしている。

 

9時まで遊ぶんじゃなくて

 

9時には始める。

 

準備の時間は、9時より前だよ。

 

 

 

 

床に寝転がりバタンバタンと

 

地団駄を踏み出した。

 

 

イライラ鎮めろーーー。私。

 

1日が、ぱぁになる。

 

 

 

地団太のバタバタが、水から打ち上げられた魚みたいだよ!

 

動画に撮るから続けてみて!

 

 

 

そしたら、ここも真似して地団太!

 

 

 

魚になった気分で

 

イライラしてみて!

 

地団太してみて!

 

あっ!エラ呼吸できなくて

 

息ができなくなってきた。

 

あっ!静かに動かなくなってきた。

 

 

って、声かけながら動画を撮ったら

 

 

れ~とだけ、

 

バタバタをやめ、

 

呼吸ができなくなった静かな魚を演じた。

 

 

ここは、ずっと面白がって

 

バタバタし続けた〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜

 

 

エラ呼吸の語彙と意味を知っている、れーとと

 

知らない、ここ。

 

 

ふたりと動画で確認する。

 

地団太が笑える!

 

言葉を知ってるか知らないかで

 

魚の演じ方が変わるね。

 

言葉を知ってるれ〜とだけが、

 

ママの声に反応できたよ!

 

 

 

そんな話をして

 

地団駄がおもしろスイッチに切り替わって

 

すっと2階に上がって勉強をはじめた。

 

 

 

れ~とから「自学に入っていい?繋いでいい?」

 

 

いいじゃん。いいじゃん。

 

自分から自学LINEに入りたいって。

 

そんなこと思うようになったんだヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.

 

 

 

 

今年もとうもろこしが届いた\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩

とうもろこしが好きすぎる、ここ。

 

待ってました!!

 

九州の実家から

 

箱でとうもろこしが送られてきた!

 

毎年、恒例

 

 

 

早速、皮を剥ぐよ!

 

茹でるよ!

 

まずは、そのままパクつくよ⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

 

 

「あっま〜い!」

 

 

 

皮を剥ぐのは、何年目?

 

れ~と「8年かな?」

 

ここ「5年目!」

 

ヒゲを取るのもお手の物。

 

 

 

 

 

毎年来るのは

 

ばあちゃんが、元気な証拠。

 

いつまでも続いて欲しいと願う

 

夏のとうもろこし。

 

 

 

「ラッキーだね!知ってるから見に行けるよ!」

数日前、

 

学校からチラシをもらってきた。

 

ここ「見て!西遊記

 

ラッキーだね。

 

知ってるから見に行けるよ!」

 

ここ、ラッキーって言葉を使ったけれど

 

ラッキーじゃないよ〜

 

自分で引き寄せたんだよ!

 

ここのアンテナに引っかかったんだよ!

 

西遊記=楽しそうっていう

 

アンテナ。

 

 

ここの音読課題でもない西遊記音読を

 

私が続けたら、

 

こんなとこに繫がった✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

 

 

 

文楽だって。

 

ママも観たことがない。

 

今年、西遊記をしてもらえるラッキーさ。

 

やっぱりラッキーなのかもしれない。

動きましょ!

 

楽しいはずだから。

 

 

 

 

この前、ラッキーと思った出来事。

 

5月初旬に

 

岐阜、愛知の城巡り。

 

大垣城の前、

 

ちょうど、お祭り。神輿が通っていた。

 

お城への大きな筋が交通規制。

 

裏道の駐車場に駐車したら!

 

横のお店(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

 

 

私だけ興奮して

 

写真を撮った!

 

交通規制も何だかラッキーって思って、

 

楽しかった!

 

 

三語短文と音読。私の充実感がある。

ここの作った三語短文。

 

はだがしっとりした女の人がもっているスマートフォンはスタイルがいい。

 

私のスマホカバーは

 

ボロボロ(;´Д`)

 

職場の人には

 

年季が入ってるって言われるよ。

 

「年季が入る」で、れ~とがキョトンとした。

 

知らなかったか!

 

教えられてラッキー!

 

 

 

今週の音読。

 

ここは、一緒に読んでいる。

 

昨日、ふたりに【美味しくいただく国語】

 

ゆっくりとやってみた。

 

怪談牡丹燈籠

 

8代目の頃だ。

 

真鍮巻、格好いい!

 

東京の刀屋を画像で探す。

 

 

れ~とは、

 

江戸時代の話だから食いつきがいい。

 

 

ここにも、鬼滅に絡めて

 

煉獄さんの鍔を思い出してみてとか、

 

体の部位の名称を言いながら

 

鬢ってどこだろね?!って

 

触らせてみたり。

 

 

久しぶりに丁寧にやれた。

 

 

結局、私、次第か。