小5・小1松江塾【初代公認】ママブロガーちょこの明日は虹色

ふたりの子どもの残したいできごと、言葉を綴ります

「ラッキーだね!知ってるから見に行けるよ!」

数日前、

 

学校からチラシをもらってきた。

 

ここ「見て!西遊記

 

ラッキーだね。

 

知ってるから見に行けるよ!」

 

ここ、ラッキーって言葉を使ったけれど

 

ラッキーじゃないよ〜

 

自分で引き寄せたんだよ!

 

ここのアンテナに引っかかったんだよ!

 

西遊記=楽しそうっていう

 

アンテナ。

 

 

ここの音読課題でもない西遊記音読を

 

私が続けたら、

 

こんなとこに繫がった✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

 

 

 

文楽だって。

 

ママも観たことがない。

 

今年、西遊記をしてもらえるラッキーさ。

 

やっぱりラッキーなのかもしれない。

動きましょ!

 

楽しいはずだから。

 

 

 

 

この前、ラッキーと思った出来事。

 

5月初旬に

 

岐阜、愛知の城巡り。

 

大垣城の前、

 

ちょうど、お祭り。神輿が通っていた。

 

お城への大きな筋が交通規制。

 

裏道の駐車場に駐車したら!

 

横のお店(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

 

 

私だけ興奮して

 

写真を撮った!

 

交通規制も何だかラッキーって思って、

 

楽しかった!